自分のブログ名

物理の空き地 by M.E_K

日々の学び、感じたことを書いております。ブログ移行中->https://physics-mek.com

移転しました。

リダイレクトします。

2020-01-01から1年間の記事一覧

冬課題の解法

はじめに 基礎物理学実験の冬休み課題の解法を解説する。 1-1 問題 係数、それぞれの平均誤差を求める式を示せ。解法 元の形のままではの項にがあるため、最小二乗法をすることが出来ない。そこで、対数を取ることで肩の文字を下し、一次式に置き換える。 各…

python glob関数 ディレクトリ操作・ファイル操作

import glob Directory = glob.glob("相対パスor絶対パス") #globはリスト型で格納される 1つのfileを操作するだけならばpyfileを同じ階層に保存すればよいが、 操作したいfileの数が多ければ、glob関数を使ってディレクトリ操作をするとよい。glob関数はデ…

C++ Python 計算速度比較

はじめに C++はよく計算が速いといわれ、Pythonは速度は出ないが対話的にコーディングが出来るといわれる気がする。C++が本当に速いかどうか、きになったので比較してみた。 評価手法 for文で10億回足し合わせる計算をPythonとC++で同じ計算をした。 計測時…

microsoft wordのバグ??

wordで数式ツールを使って、シンボルをつけるときに文字によってつくシンボルが変わるバグを発見した。数式のショートカット\barを使うとオーバーラインのアクセントがつく。しかし、には横棒がつく。 その他のやはオーバーラインがつくのだが、は横棒になる…

有効数字のすゝめ

はじめに 有効数字は多くの人が苦手意識を持つ。それは手法として覚えているからだと私は思う。そのため、物理的観点から理論として理解する。 有効数字(有効桁数) 信じることのできる桁数のことをさす。また、測定器が出せる分解能のことを指して、同様に…

誰にでも見せられるグラフ

系列を増やしたグラフを作成する時、おそらく多くの人がこのようなグラフを書くだろう。 しかし、このグラフは白黒にした時、色盲の人が見た時、どういったグラフに見えるのだろうか。 白黒にするとこうだ。これではせっかくの系列を分けたグラフが読み取り…

近似曲線の求め方~三角関数の二乗~

はじめに のような関数は微・積分が非常に楽で最小二乗法で面倒な作業計算を必要としない。上の三角関数を含むような式における最小二乗法は微・積分によってとを繰り返すため計算が煩雑になる。偏光実験における近似曲線の求め方を備忘録として記録した。関…

論文や研究発表で考えるべき事

1.現在までに分かっていることは何か。 多くは研究背景と呼ばれるものだ。自分のやっていることの方向性が聞き手に理解できるよう、研究室の概要や自分の研究の大元を書く。 2.何を新しく知ろうとしているか。 自分の研究テーマの大元からもう少し深ぼった…

一つ戻る

Alt+← 一つもどる Alt+→ 一つ進む やっぱAltとCtrlなんだわ

覚えておけば便利なショートカットキー

基本いつでも使えるショートカット Ctrl+C コピー Ctrl+V ペースト Ctrl+X 切り取り Ctrl+Z 一つ戻る Ctrl+S 保存 Ctrl+F 文字列を検索 Shift+矢印 多重選択 Tab+Alt Window切り替え Tab+Altが使える人は仕事が早くできる感じしてとてもかっこいい。 wordで…

計算の落とし穴!丸め誤差とは

物理において有効数字は常に考えなければならない。しかし、有効数字にとらわれるあまり誤差がふらついてしまうことがある。今回はその中で、初心者がやりがちな丸め誤差について解説する。 丸め誤差とは 丸めた(四捨五入した)数字を使うことで生じる誤差…

定量的な視点とは

二つ以上のものを比べる この世に絶対は存在しない。確率的に最も確からしいことしかこの世には存在しないのだ。 上の二台の車を比べてみよう。この二台の車の違いを説明せよ。という問いがあるとき、あなたならなんと答えるだろうか。 考察の仕方 考察には2…

visual studio C/C++ 外部ライブラリ「boost」 format関数を使って楽をする

pythonのようなformat関数がC++には標準でなかった。pythonのformatが便利すぎたので、C++でも同じように使える外部ライブラリ「boost」を使ってみた。 https://www.boost.org/users/history/version_1_74_0.html 上記のURLでboostのzipファイルをダウンロー…

教育とpython ~作図編~

教師の働く環境を変える 教職は子どものため、滅私奉公の日々であると思われる。そんな日々の中、世の中の流れによって、教師の仕事を早く切り上げるというキャンペーンのようなものが行われている。 子どものために身を削っている教師の方がいる中で、その…

C++ fileを一行ごとに読む

#include <filesystem> #include <string> namespace fs = std::filesystem; int main() { std::vector<double>vx; std::vector<double>vy; std::string filepath = "C:\\sample.txt" std::ifstream ifs (filepath); if (!ifs){ throw std::exception(("cannot open" + filepath).c_str()); } std</double></double></string></filesystem>…

python format関数で楽をする

for i in range(0,31): print("test{0:4f}{1:3f}".format(i,i+1)) 変数を同じ形で扱うときに、同じ処理をするのはとても面倒である。 楽をするには、format関数がいいだろう。 formatの引数は、 "{0:丸めたい桁数+f}{1:丸めたい桁数+f}".format(第一引数,第…

Windows10 Pythonの環境構築

こちらの記事は以下の記事を参照しております。 phst.hateblo.jp pythonはインストールできても、環境変数を設定しないとすぐには使えない。今回は、環境変数の設定方法、Editer(VScode)の環境設定を解説していく。 Pythonをインストール https://www.pyth…

Python 素数判定

Number = int(input("please number >")) for i in range(2,int(Number**(1/2)+1): if a%i == 0 : print("This number isn`t Primes.") print("At least , it cracked by",str(i)) break else : print("This number is Primes !") 素数の判定では、for文を使…

基礎物理学実験で得られるもの

基礎物理学実験とは 岐阜大学教育学部で開講される基礎物理学を学ぶ実験のことだ。これは、教育学部にいれば、誰しもがヤバいといい、岐阜大学生なら知らない人がいないくらい大変なことで有名な授業である。具体的に基礎物理学実験が大変たる所以は、高校物…

.txt(テキストファイル)からデータを読み取る

FILENAME = "sample.txt" fin = open(FILENAME,"r") TIME = [] POSITION = [] for line in fin: if line[0] == "#": continue if len(line) < 1: continue item_list = line.split() TIME.append(int(item_list[0])) POSITION.append(int(item_list[1])) pri…

Python 始めてみたいけど、何をしたらいいかわからない人へ

Pythonはあくまで道具 多くの人が勘違いしていることだが、プログラミングはただのツールである。「プログラミングやってみたいな」と言うことは、「微分してみたいな」と言っているのとおなじである。そのため、まずプログラミングを勉強する前に、自分は何…

終わりなき教師の仕事

教師とは 教師は人に物事を教える仕事だ。教壇に立ち、目線を上からにして授業をしている。児童・生徒に興味を持ってもらえるよう、切磋琢磨して授業づくりに励んでいる。教師の仕事は夢のある子どもたちに世の中のことを教えるだ。 仕事ってなに? 教師は子…

Windows10 デスクトップにWEBページのショートカットを作る

1.ショートカットにしたいサイトに飛ぶ。 検索サイトはなんでもいいですが、GoogleChromeが検索サイトとして一番良いと教えられたので、みなさんもそうしましょう。GoogleChromeで検索すれば、簡単にダウンロードすることが出来ます。 2.URLをコピーしてデ…

自作テンキー Soyuzの準備

SOYUZとは何か SOYUZと聞いてピンとくる人はいるだろうか。ピンとくる人は相当の通なので、この記事は参考にならないだろう。 SOYUZとは、自作テンキーのキットのことである。遊舎工房という自作キーボードショップが販売している初心者用キットである。 yus…

努力は自分を裏切らない。本当か?

努力は自分を裏切らない。結果は裏切る。 この説は本当なのだろうか。今回はそれについて考察してみる。 この話ではまず二つの側面から努力と結果を捉えなければならない。 試験、仕事のような努力と結果がついて回るもののすべてに共通することは、二つの側…

キーボードという沼の話

突然だが、皆さんはどういったPCをお使いだろうか。デスクトップPC、ラップトップPCのどちらかをお使いだと思う。 今回はPCをご使用になられるどんな方でも使っているキーボードについての話。 上の2つのキーボードを見て何か気付くだろうか? 一見、特に大…

Amazonお急ぎ便の罠

AmazonにはPrime商品といってAmazon社となんらかの関係がある出品者に少し特別な待遇がされている。例えば下の商品なんかがそうだ。 ビッグ・クエスチョン―〈人類の難問〉に答えよう 作者:スティーヴン・ホーキング 発売日: 2019/03/14 メディア: 単行本 こ…

Read Me

どうも、はじめまして。 物理の空き地の著者のKです。 現在、私は教育、物理学に携わっております。このブログでは、私が生活の中で思ったこと、学んだことなどを書き記していきます。logとしての役目、議論の出発点として活用していこうと考えております。 …